対象年選択
記事一覧の対象年を切り替えます
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
記事アーカイブ2011
指定された2011年の記事一覧
1/14 | 2011年 競技日程が発表されました |
2/7 | KANAGAWA Golfer's News カナガワゴルファーズニュース |
2/23 | 申し込み状況 |
2/24 | シニア男子(55歳以上) 予選会場追加開催のお知らせ |
3/14 | 神奈川県アマチュアゴルフ選手権大会2011 |
3/27 | 東日本大震災義援金 |
4/1 | 「神奈川県アマチュアゴルフ選手権2011」開幕!! |
4/4 | 扇が初の栄冠 |
4/7 | 橋本 初メダリスト |
4/11 | シニア第1予選は長井が初メダリスト 男子の部第4予選は花山 |
4/12 | 武田がメダリスト |
4/13 | 男子の部第6予選、渡邊が初メダリスト |
4/18 | 女子の部予選、12歳の原がメダリスト |
4/19 | 男子の部第7・第8予選はメダリストに俵と野田、シニア第3予選は寺山 |
4/25 | 田谷2年ぶりの頂点 |
4/26 | 小澤が初メダリスト |
4/29 | 男子の部準決勝組み合わせ |
5/6 | 加藤がメダリスト |
5/9 | 田中1位通過 |
5/13 | 組み合わせ決まる |
5/16 | 東名厚木カントリー倶楽部が12度目の優勝! |
5/18 | 鈴木優也トップ通過 |
5/23 | 男子第3準決勝 市田トップ通過 第4準決勝は大谷制す |
5/24 | 男子第5準決勝 荒井が首位通過 女子準決勝 高校1年の大又制す |
5/27 | 小林源一 初出場V |
5/30 | 佐野 進化の連覇 |
6/1 | 義援金のうち100万円を厚生文化事業団へ |
6/1 | 男女決勝組み合わせ決まる 激闘の頂上決戦 |
6/6 | 川岸 返り咲き |
6/7 | 小田原GC松田 2連覇! |
6/11 | 第1回研修会組み合わせ |
6/13 | 15歳伊藤が首位 |
6/14 | 青木が逆転初V |
6/24 | 中村と上野がトップ |
6/29 | 神奈川県ゴルフ連盟主催 「神奈川県民ゴルフデー」開催! |
7/13 | 第2回研修会 |
7/15 | 本県勢5位で本戦出場権を獲得! |
7/21 | ミッド・組み合わせ |
7/21 | 団体総合で神奈川県チームが3連覇! 個人一般男子で青木選手が1位に。 |
7/25 | 男子は風間、女子は田谷がトップ |
7/28 | 秋はツアー競技を観戦しよう! 二大公式戦の前売り券を特別価格で販売 |
8/9 | ゴルフ、温泉で安らぎを 今月26日にツアー企画 被災者ら200人無料招待 |
8/11 | 渡辺、田村1位通過 |
8/12 | 秋元メダリストに |
8/16 | 合同夏季ラウンドレッスン会 |
8/17 | 神奈川県知事杯争奪 allかながわスポーツゲームズ 「神奈川県市町村対抗ゴルフ大会」 |
9/1 | 市町村対抗ゴルフ大会2011 団体戦で横浜市が優勝 |
9/8 | 第3回研修会組み合わせ |
9/15 | 女子は団体戦初日1位!個人戦で田谷選手が2位タイに。 |
9/16 | チーム戦で女子は2位、男子は5位に! 個人戦でも4名が堂々の入賞! |
9/22 | 原がトップに |
9/26 | 女子の部 田谷がトップ |
10/7 | 「おいでませ!山口国体」ゴルフ競技 第1日目が終了 |
10/11 | プロの部は萩原が優勝 堀川がアマチュアの部制す |
10/17 | ミッドの部・決勝組み合わせ |
10/25 | 第4回研修会組み合わせ |
10/27 | 神奈川7位 (団体戦・初日) |
10/28 | 神奈川7位(団体・最終成績) |
10/31 | 永井と落合が頂点 |
11/7 | 女子の部田谷がトップ |
11/8 | 男子の部 義澤がトップ |
11/26 | 第5回研修会 組み合わせ |
12/12 | 荒井と田谷がトップ 義澤、田谷が年間最優秀選手に |
12/28 | 戸塚CC利用枠 |