対象年選択
記事一覧の対象年を切り替えます
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
記事アーカイブ2002
指定された2002年の記事一覧
1/3 | 神奈川県ゴルフ協会 あゆみ |
1/12 | 中村寅吉メモリアル |
1/20 | 国体 |
1/20 | 県研修会 |
1/20 | 県アマ |
1/20 | “ジュニアの部”新設される |
1/20 | その他競技 |
3/22 | 結果速報 |
4/1 | 結果速報 |
4/2 | 佐藤里菜1アンダーの好成績で優勝=高校女子= =高校男子=本命、篠原貴史が逃げ切る |
4/8 | 好記録3アンダーで高橋克実選手がメダリストに! |
4/12 | 結果速報 |
4/15 | メダリストは神崎、俵(平塚)、吉田(大磯)の3人 ! |
4/16 | 強風下で1オーバー"メダリストの永久孝俊選手(横浜) |
4/19 | メダリストは1アンダー善方選手(厚木) |
4/23 | 好スコア続出、アンダーが3人! |
4/24 | メダリストに 相原選手 |
4/25 | メダリストは初出場 小宮選手 |
4/26 | メダリストに寺田選手(横浜) |
5/7 | 攻めて栄冠 菅克久選手(シニア男子65歳以上の部) (シニア女子50歳以上の部)高橋千津子選手 粘って頂点 |
5/13 | メダリストは河西ひろみ(茅ヶ崎) |
5/15 | 最終選考会進出選手決まる! |
5/20 | 杉山猛美(横浜)、加藤陽介(商大高)2選手が1位に! |
5/22 | 中山泰志、小原淳、野澤広明、3選手が1位通過 |
5/23 | 東名厚木CCが連覇! |
5/27 | 小岩、田代、鈴木茂の3選手が首位通過! |
5/28 | 高槻選手がトップ通過 |
5/29 | 古屋選手・復活の2アンダー(男子)、落合選手は初のトップ(女子) |
6/3 | 初代王者に高槻選手 |
6/10 | 女子決勝 金子未来選手が初栄冠! 長野和郎選手6年ぶり王座に! グランドシニア |
6/17 | 山本秋夫選手、頂点に! 終始安定、通算6アンダー |
7/5 | 「第57回高知国体」および「第2回日本スポーツマスターズ」代表選手決定 |
7/26 | 男子は中原正人、女子は栗原美佐枝選手がトップに! |
7/31 | 少年女子1位、成年女子2位で本戦出場権を確保! 金子未来(成年)4アンダー68、西村麻衣(少年)74で両部門ともメダリストに! |
9/9 | 接戦を制して藤沢市が初優勝! |
9/23 | 成年女子3位入賞、少年女子は惜しくも入賞逃す! |
9/26 | 西村麻衣,青木敬子両国体選手が1、2位に! |
9/27 | 結果速報 |
10/3 | 神奈川,団体連覇ならず 最終日は追い上げ 8位に浮上 初日の出遅れ響く |
10/15 | プレーオフの末3代目王者に渡辺 アマチュアの部は加藤 |
10/21 | 第3回 男子の部 昨年に続き、強雨のため9ホールに短縮! |
10/22 | 中原正人選手が連覇=男子 女子は篠原貞子選手が初優勝! |
11/18 | 男子・小原淳、女子は金子未来の日大勢 |
12/2 | 年間最優秀選手に男子は山本秋夫、女子は落合麻紀選手! |