対象年選択
記事一覧の対象年を切り替えます
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
記事アーカイブ2009
指定された2009年の記事一覧
1/13 | 2009年競技日程決まる! シニアの部に“女子ミッドシニア(60歳以上)” を新設 !! |
2/1 | 県アマ09 女子の部 参加選手 の皆さまへ! |
2/7 | 神奈川アマ2009申込状況について |
2/7 | 男子の部・シニアの部 参加選手の皆さまへ! |
2/24 | 神奈川アマ2009 受付締め切り |
3/16 | 組み合わせ(18会場)が発表されました。 |
3/26 | 中野理事長・県体育功労賞受賞を祝う会 |
3/30 | ジュニアの部 |
4/1 | 石川初のメダリスト |
4/3 | ユーバンクまた快挙 |
4/6 | 中島粘りの栄冠 佐藤がメダリスト |
4/13 | 寺本激戦を制す 恒吉が初の栄冠 |
4/13 | 向後がメダリスト |
4/14 | 斉藤、堀川がメダリスト |
4/15 | 小峯、初のメダリスト |
4/16 | 男子の部 第7予選 |
4/20 | 川岸がメダリスト |
4/21 | 第8予選は北原 第9予選は日覚がメダリスト |
4/24 | 荒谷がメダリスト |
4/27 | メダリストに相原 |
4/30 | 5月11日から 男子の部準決勝 決勝目指し764人が熱戦 |
5/3 | 勝利の栄冠目指し |
5/7 | 田谷初の頂点 |
5/11 | 安田、星野トップ通過 |
5/12 | 柳澤が首位通過 |
5/18 | 地元相模原GCが2位に6打差をつけ1位通過! |
5/19 | 大島がトップ通過 |
5/25 | 松本、鹿島トップ通過 決勝出場者出そろう |
5/29 | 高井(南足柄)初の頂点 強風の中、安定感発揮 |
5/31 | 頂点を懸け いざ熱戦 男子171選手、女子122選手 激突 |
6/6 | 第1回研修会組み合わせ |
6/8 | 中学生、川岸史選手が優勝 |
6/9 | 藤田選手 3度目のV |
6/19 | 男子は西田豊明 女子は佐藤千紘がトップ |
7/9 | 第2回 研修競技会 組み合わせ |
7/17 | 本県勢3位で本戦出場権を獲得! 須賀京介(慶応高校)が個人1位に。 |
7/23 | 神奈川県男子チームが優勝! 個人戦では竹原選手が3位入賞 |
7/27 | 善方、原と田谷トップ |
7/28 | 「県総合体育大会 ゴルフ競技」組み合わせ決まる。 |
8/27 | 団体戦で相模原市が悲願の初優勝! |
9/2 | 横浜市ゴルフ協会 特別会員デーのお知らせ 芙蓉カントリー倶楽部(藤沢市)開催決定! |
9/9 | 研修会組み合わせ |
9/10 | 研修会組み合わせ |
9/17 | 女子は チーム戦初日1位。個人戦で栗原選手がトップに! |
9/18 | 女子は チーム戦で堂々の優勝!栗原選手は個人戦2位に。 |
9/25 | 男子の部は飯塚がトップ |
9/26 | 国体ゴルフ競技第1日目が終了 |
9/28 | 女子団体4位、成年男子6位、少年男子16位 |
9/28 | 田谷がトップ |
10/7 | ゴルフの楽しさ感じて |
10/13 | プロの部は渡辺が2度目の優勝 アマの部は落合が初優勝 |
10/23 | 神奈川躍進3位 団体戦 個人戦 風間が健闘6位 |
10/26 | 研修会組み合わせ |
11/9 | 中山がトップに |
11/10 | 風間が制す |
11/20 | 第5回研修競技会 組み合わせ決まる |
12/7 | 男子 風間 女子 田谷がMVP |