2011/5/13 (金)
威信をかけて
県アマチュアゴルフ選手権大会2011は、5月24日に厚木国際カントリー倶楽部・西コースでの女子の部準決勝、5月27日にレイクウッドゴルフクラブ・西コースでシニア男子(55歳以上)の部の決勝、5月30日には芙蓉カントリー倶楽部でグランドシニア男子(70歳以上)の部とミッドシニア女子(60歳以上)の部が行なわれる。女子の部
162人が決勝進出を懸ける
4月18日に芙蓉カントリー倶楽部(5648ヤード、パー70)で行なわれた女子の部予選には166人が参加し、92ストローク上位90位までの88人(メダリストとシニア女子での決勝資格取得者を除く)が厳しい戦いを突破した。
準決勝シード選手74人を含む162人が準決勝ラウンドで対決し、決勝進出を懸ける。
6月6日にレイクウッドゴルフクラブ西コース(6358ヤード、パー72)で開催する決勝は予選メダリスト、準決勝の上位75位までの選手と、シニア女子の部3位、ミッドシニア女子の部とジュニア女子(14~17歳)の部優勝者のほか、前年シード選手が出場する。
競技は予選同様、準決勝、決勝とも18ホールストロークプレーで行なう。
優勝同位者があった場合は、同日競技委員長が決めたホールで、サドンデス方式によるプレーオフで優勝者を決定する。
シニアの部
熟達の技術を披露
4月11日の清川カントリークラブ、4月19日の大秦野カントリークラブ、5月6日の磯子カンツリークラブでシニア男子の部の予選が行なわれた。
決勝への切符を手にした150人とシード選手20人、ミッドシニア男子の部上位2人を加えた172人が栄光に向けて優勝を争う。
また、グランドシニア男子の部は108人、ミッドシニア女子の部は46人が参加し、18ホールストロークプレーで、シニアらしい熟達した技術を披露する。
女子準決勝組み合わせ
シニア決勝組み合わせ
グランドシニア・ミッドシニア女子組み合わせ
4月11日の清川カントリークラブ、4月19日の大秦野カントリークラブ、5月6日の磯子カンツリークラブでシニア男子の部の予選が行なわれた。
決勝への切符を手にした150人とシード選手20人、ミッドシニア男子の部上位2人を加えた172人が栄光に向けて優勝を争う。
また、グランドシニア男子の部は108人、ミッドシニア女子の部は46人が参加し、18ホールストロークプレーで、シニアらしい熟達した技術を披露する。
女子準決勝組み合わせ
シニア決勝組み合わせ
グランドシニア・ミッドシニア女子組み合わせ