Topics
男子の部第7・第8予選はメダリストに俵と野田、シニア第3予選は寺山
2011/4/19 (火)
ゴルフの「神奈川アマ+2011」は19日、男子の部第7、第8予選とシニア男子(55歳以上)の部第3予選を、それぞれ18ホールストロークプレーで行った。
男子第7予選は、相模原市緑区の長竹カントリークラブ(6541ヤード、パー72)に162人が参加し、マッチングスコアの末、俵聖徳(横浜)が5バーディー、5ボギーのトータル72でメダリストに輝いた。
6月13日から行われる決勝大会(平塚富士見カントリークラブ・大磯コース)への出場権を獲得した。87ストロークまでの上位67人(メダリストを除く)は、5月18日の箱根カントリー倶楽部、同23日の本厚木カンツリークラブ、同24日の横浜カントリークラブ・西コースのいずれかの準決勝大会に出場できる。
男子第8予選とシニア第3予選は、秦野市の大秦野カントリークラブ(いずれも6211ヤード、パー70)で行われた。
第8予選は、野田憲正(横浜)が3バーディー、3ボギーの70で初のメダリストを獲得。決勝大会への出場権を得た。
上位52人(メダリストを除く)は5月9日の戸塚カントリー倶楽部・西コース、5月18日の箱根カントリー倶楽部、5月23日の湘南カントリークラブから選択する準決勝大会へ進出する。
19人が出場したシニア男子第3予選は寺山猛(相模原)が1バーディー、6ボギー、1トリプルボギーの78で初のメダリストに輝いた。
上位8人は5月27日にレイクウッドゴルフクラブ・西コースでのシニア決勝大会に進む。
成績はこちら
長竹成績
大秦野一般成績
大秦野シニア成績