県アマ17 ダブルスの部 第2予選

開催日: 2017/2/20 (月)

大会名: 神奈川アマ

部門名: ダブルス

会 場: 本厚木C.C.

Images

ダウンロード
県アマ17 ダブルスの部 第2予選

成績

Topics

舩橋裕路・海組、松原・石塚組がメダリスト

2017/2/20 (月)


県アマチュアゴルフ選手権2017は20日、2人一組のチームで争うダブルスの部第2予選が厚木市の本厚木カンツリークラブ(男子6821ヤード、女子5792ヤード)で行われ、56チーム112人がフォアボール(ベストボール)ストロークプレーで競ったが、朝からの風が次第に強まり、午後には「続行が危険」と判断されたため途中中止、前半9ホールで競技成立となった。アウトスタートは35ストロークで回った舩橋裕路・舩橋海(逗子)組がマッチングスコアカード方式によりメダリスト、40ストロークまでの上位20チームと、女子ペア最上位の瀬戸弥生(南足柄)・千咲(茅ヶ崎)組が予選通過、インスタートのメダリストは35ストロークの松原伸夫・石塚勝久(ともに横浜)組が獲得し、42ストローク上位18チーム(マッチングスコアカード方式による)が通過した。決勝は3月6日、レイクウッドゴルフクラブ・西コースで行われる。


あうんの呼吸で頂点


 ○…舩橋裕路、海の親子ペアが初のメダリストに輝き、父の裕路「予選通過が目標だったのでびっくり」と喜び、2、9番でバーディーを奪った21歳の海は「最後までいい流れだった。できすぎです」と声を弾ませた。2人で挑む初の決勝へ、父は「気負わずこつこつやれれば」と自然体を強調した。
 もう1組のメダリストの 松原、石塚組は関東六浦高野球部時代の先輩後輩。1学年後輩の松原は「気心の知れた先輩とできて、とてもやりやすかった」と4バーディー。昨年は決勝で下位に沈んだだけに、51歳の松原は「この勢いで決勝は上位を目指したい」と意気込んだ。


アウトスタート 舩橋裕路・舩橋海(逗子)組

インスタート 松原伸夫・石塚勝久(ともに横浜)組


成績はこちら







  記事ページへ