「神奈川県アマチュアゴルフ選手権大会2023」
出場選手皆さまへ

—新型コロナウイルス感染防止のため、ご協力をお願いします—

2023年1月20日

事前のお願い

 

◆以下の事項に該当する場合、大会出場を見合わせてください。
・体調がすぐれない(発熱・咳・咽頭痛・倦怠感などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
 ・濃厚接触者になった場合。


ゴルフ場では

 

◆クラブハウス入場時に手指の消毒、検温を実施します。
◆入退場時およびクラブハウス内のマスク着用を徹底してください。
一部、カート乗車時やプレー中もマスク着用の会場もありますが、乗車中はなるべく会話を控えてください。
◆ロッカールームでの密を避けるため、プレー時の服装での来場を認めている会場もありますが、各会場のドレスコードを遵守してください。
 (各会場のホームページをご参照ください。)
◆自身の持ち物以外は触れないように注意してください。
同伴競技者のクラブやボールには触らないようにしてください。
◆他の参加者、競技委員、コース関係者と可能な限りソーシャルディスタンス(約2m)を保ってください。
◆体調不良を少しでも感じたら、無理をせず競技を棄権してください。
 梅雨時から真夏の時期は「熱中症」の危険も重なります。感染症予防と併せて十分なご準備をお願いします。
◆スコアカード提出後は、成績表示モニターの前に長時間留まらず、浴室の利用などは短時間で済ませ速やかにお帰りください。



競技翌日以降

 

競技終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合、県協会に速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。

新型コロナウイルスの感染を避けるため、各競技会場が行う感染症予防対策にご協力ください。参加会場のホームページを事前に必ずご確認ください。

神奈川アマチュアゴルフ選手権2023 会場集計

更新日: 6月1日 (5月29日 振込分)

男子ミッド

大会日 会   場 定員 申込人数
第1予選 7月4日(火) 磯子CC 144 締切
第2予選 7月7日(金) レイクウッドGC・西 144 締切
第3予選 7月14日(金) 相模原GC・西 144 締切
決勝第1日 9月12日(火) 戸塚CC・東 36 26

男子ミッドシニア

大会日 会   場 定員 申込人数
男子65歳以上 6月21日(水) レイクウッドGC・東 120 締切

女子の部

大会日 会   場 定員 申込人数
予選 6月20日(火) レイクウッドGC・東 144 53
 

YouTube配信について

2021年4月30日

  
神奈川ゴルフTVでは、県アマの様子を初め、神奈川県ゴルフ協会の活動や、主に神奈川県内ゴルフ振興を目的として、各種動画での配信を試みています。
神奈川県ゴルフ協会関連の配信をあたたかく見守ってください。


YouTube 神奈川県ゴルフ協会公認チャンネル 「神奈川ゴルフTV」
https://www.youtube.com/channel/UCjfASqAoMmYK04mQM2v3U3g

チャンネル登録・高評価をよろしくお願いいたします。


----- チャンネル登録するには -----
YouTubeにGoogleアカウントでログインします。

Googleアカウントをお持ちでない方は、YouTubeのログイン画面等で「アカウントを作成」というリンクからアカウントを作成してください。
Googleアカウントは、Gmailのメールアドレスを新規に取得するか、現在使用中のメールアドレスでも作成することができます。

Googleアカウントを先に作成する場合は、以下のページから取得できます。
https://support.google.com/accounts/answer/27441?hl=ja

最新記事

 

男子の部 決勝組み合わせ神奈川アマ2023

2023年5月30日

 

佐々木がトップ通過神奈川アマ2023

2023年5月22日


県アマ男子第3準決勝

ゴルフの県アマチュア選手権2023は22日、厚木市飯山の本厚木カンツリークラブ(6789ヤード、パー72)で男子の部第3準決勝が行われ、134選手が18ホールストロークプレーで競った。
 トータル73ストロークで回った佐々木康夫(横浜)が1位通過。マッチングスコアカード方式により、78ストロークまでの上位24人が6月6日、相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝大会に進んだ。

成績

 

中島がトップ通過神奈川アマ2023

2023年5月9日


県アマ男子第2準決勝

ゴルフの県アマチュア選手権2023は9日、保土ヶ谷区の横浜カントリークラブ・西コース(6661ヤード、パー71)で男子の部第2準決勝が行われ、110選手が18ホールストロークプレーで競った。
 トータル78ストロークで回った中島爽(横浜)がマッチングスコアカード方式により1位通過。同マッチングにより、83ストロークまでの上位19人が6月6日、相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝大会に進んだ。

成績

 

大久保、田村、翁、原田が優勝神奈川アマ2023

2023年5月7日


ジュニアの部

 神奈川アマ2023(県ゴルフ協会主催、神奈川新聞社など共催)は7日、大磯町のレイクウッドゴルフクラブ・西コースでジュニアの部(男子=6681ヤード、女子=6199ヤード、ともにパー72)が行われ、
4部門に計97人が参加して18ホールのストロークプレーで競った。
 男子の各部門の優勝者は決勝大会(6月6日、相模原GC・西コース)に出場する。

各部門優勝者
女子15~17歳の部 田村萌来美(秦野)72(37・35)
女子12~14歳の部 原田 桃(藤沢)77(37・40)
男子15~17歳の部 大久保海(伊勢原)68(33・35)
男子12~14歳の部 翁 浩宇(横浜)71(34・37)

※15~17歳の部および中学3年生(男子・女子)の最少ストローク者は、2023年鹿児島国体の県代表選手候補に推薦される。
※男子15~17歳および12~14歳の部優勝者は6月6日、相模原ゴルフクラブ・西コースで行われる男子の部決勝出場権が与えられる。
※成績上位者は関東ジュニア選手権決勝(7月26日~28日、男子:カレドニアンGC・女子:千葉CC・野田)への出場権が与えられる。(関東地区全予選会場の申し込みがすべて完了後、予選通過者数を参加人数で案分する)
※各部上位者(男女)は、今年もしくは来年の神奈川県ゴルフ協会ジュニア強化選手候補に推薦される。




左から大久保、田村、翁、原田


成績(12~14歳 女子)

成績(12~14歳 男子)

成績(15~17歳 女子)

成績(15~17歳 男子)
 

久保田がトップ通過神奈川アマ2023

2023年5月2日


県アマ男子第1準決勝

神奈川アマチュアゴルフ選手権2023は2日、戸塚カントリー倶楽部・東コース(6642ヤード、パー72)で男子の部第1準決勝が行われ、137選手が18ホールストロークプレーで競った。
 トータル72ストロークで回った久保田堅士(専修大)が1位通過。マッチングスコアカード方式により、81ストロークまでの上位24人が6月6日、相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝大会に進んだ。

成績

 
 

ジュニアの部 組合せ神奈川アマ2023

2023年4月25日


神奈川アマジュニアの部 組み合わせ・練習ラウンド組合せ他が決まりました。
参加者は、自身のスタート時間・注意事項(一部変更)を確認し、時間に遅れないように集合してください。

指定練習日組み合わせ

指定練習日注意事項

組み合わせ

競技規則

当日の注意事項

打撃練習時間割

保護者向け注意事項

スコア速報QRコード

 

原継雄(川崎)が優勝(スクラッチ競技)
アンダーハンデ競技は伊勢晃一(横浜)
神奈川アマ2023

2023年4月18日


県アマ男子70歳以上の部

神奈川アマチュアゴルフ選手権2023は18日、芙蓉カントリー倶楽部(5924ヤード、パー70)でグランドシニア男子(70歳以上)の部を開催し、99選手が18ホールストロークプレー、及びアンダーハンデで競った。
 スクラッチ競技では、原継雄(川崎)が72(36・36)で優勝。
 同時開催されたアンダーハンディキャップ競技は、伊勢晃一(横浜)がネット63.8で制した。
 ※スクラッチ競技は上位6位まで、アンダーハンデ競技は上位6位までの者を表彰する。




成績(スクラッチ)

成績(アンダーハンデ)

 

鈴木がメダリスト神奈川アマ2023

2023年4月17日


県アマ男子第7予選

ゴルフの県アマチュア選手権2023は17日、茅ヶ崎市赤羽根の湘南カントリークラブ(6311ヤード、パー72)で男子の部第7予選を開催し、138選手が18ホールストロークプレーで競った。
 トータル75ストロークで回った鈴木良太(横浜)がメダリストとなり、6月6日から相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝の出場権を獲得した。
マッチングスコアカード方式により、87ストロークまでの上位42人(メダリストを除く)が5月22日、本厚木カンツリークラブでの準決勝に進んだ。


成績

 

宮田がメダリスト神奈川アマ2023

2023年4月16日


県アマ男子第6予選

神奈川アマチュアゴルフ選手権2023は16日、富士屋ホテル仙石コース(6542ヤード、パー72)で男子の部第6予選を開催し、79選手が18ホールストロークプレーで競った。
 トータル77ストロークで回った宮田士(横浜)がメダリストとなり、6月6日から相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝の出場権を獲得した。
マッチングスコアカード方式により、88ストロークまでの上位23人(メダリストを除く)が5月2日、戸塚カントリー倶楽部・東コースでの準決勝に進んだ。

成績

 

横浜ミナト Championship ~Fujiki Centennial~
ジャパンゴルフツアー ツアートーナメント
神奈川アマ2023

2023年4月7日




神奈川アマ優勝者に主催者推薦枠(2名)が付与されます!

   【大会実施要項】
   ■開催期日 : 2023 年 8 月 3 日(木)~ 8 月 6 日(日)
   ■会  場 : 横浜カントリークラブ・西コース
   ■主 催 : 藤木企業株式会社/株式会社三協
   ■共 催 : 一般社団法人 日本ゴルフツアー機構(JGTO)
   ■協 力 : 藤木グループ各社
   ■後 援 : 調整中
   ■運 営 : 一般社団法人 日本ゴルフツアー機構(JGTO)
   ■賞 金 : 賞金総額 1 億円 / 優勝賞金 2 千万円

        《推 薦 枠》
     ① 神奈川県アマチュアゴルフ選手権 優勝者
     ② ①が社会人の場合、2 位の者(学生・社会人問わず)
     ①が学生の場合、社会人最上位の者

 

松澤がメダリスト神奈川アマ2023

2023年4月6日


県アマ男子第5予選

ゴルフの県アマチュア選手権2023が6日、相模原市緑区の長竹カントリークラブ(6579ヤード、パー72)で男子の部第5予選を開催し、58選手が18ホールストロークプレーで競った。
 トータル75ストロークで回った松澤光春(川崎)がメダリストとなり、6月6日から相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝の出場権を獲得した。
85ストロークまでの上位18人(メダリストを除く)が5月2日、戸塚カントリー俱楽部・東コースでの準決勝に進んだ。


成績

 
第3予選
小野寺選手


第4予選
古波津選手

古波津(第3予選)、小野寺(第4予選)がメダリスト神奈川アマ2023

2023年4月4日


県アマ男子第3予選
県アマ男子第4予選

ゴルフの県アマチュア選手権2023は4日、戸塚カントリー倶楽部・東コース(6440ヤード、パー72)で男子の部第3予選、横浜カントリークラブ・東コース(6375ヤード、パー73)で男子の部第4予選を開催した。

第3予選(戸塚CC)ではトータル70ストロークで回った小野寺智夫(横浜)がメダリスト。マッチングスコアカード方式により86ストロークまでの上位42人(メダリストを除く)が5月22日、本厚木カンツリークラブでの準決勝に進んだ。
第4予選(横浜CC)ではトータル72ストロークで回った古波津 陽(横浜国大)がマッチングスコアカード方式でメダリスト。同方式により、83ストロークまでの上位42人(メダリストを除く)が5月2日、戸塚カントリー俱楽部・東コースでの準決勝に進んだ。



各会場メダリストは、6月6日から相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝の出場権を獲得した。

成績(第3予選戸塚)

成績(第4予選横浜)

 

小田がメダリスト神奈川アマ2023

2023年3月31日


県アマ男子第2予選

ゴルフの県アマチュア選手権2023は31日、中郡大磯町のレイクウッドゴルフクラブ・西コース(6681ヤード、パー72)で男子の部第2予選を開催し、80選手が18ホールストロークプレーで競った。
 トータル76ストロークで回った小田祥平(専修大)がメダリストとなり、6月6日から相模原ゴルフクラブ・西コースで開催される決勝の出場権を獲得した。
87ストロークまでの上位26人(メダリストを除く)が5月9日、横浜カントリークラブ・西コースでの準決勝に進んだ。



成績

 

箱根カントリー倶楽部で
女性会員限定の特別割引を実施

 

 6月5日(月)・6日(火)

世界中900以上を超えるゴルフ関連施設で開催されるWomen’s Golf Day( ウィメンズゴルフデー)に箱根CCも賛同し、女性ゴルファー限定特別割引の二日間を用意しました。
県ゴルフ協会加盟市町協会の女性会員であればご家族、ご友人など非会員の女性同伴もOkです。
気の合うお仲間を誘って、是非お楽しみください。

詳しくはこちら

 

三橋がメダリスト神奈川アマ2023

2023年3月24日


県アマ男子第1予選

ゴルフの県アマチュア選手権2023が24日に開幕、相模原市南区の相模原ゴルフクラブ・東コース(6671ヤード、パー72)で男子の部第1予選を行い、114選手が18ホールストロークプレーで競った。
 2アンダーのトータル70ストロークで回った三橋颯太朗(法政大)がメダリストとなり、6月6日から同クラブ・西コースで開催される決勝の出場権を獲得した。85ストロークまでの上位36人(メダリストを除く)が5月9日、横浜カントリークラブ・西コースでの準決勝に進んだ。

成績

 

神奈川アマ2023男子の部・グランドシニア男子の部組み合わせ神奈川アマ2023

2023年3月14日



3月24日に開幕する神奈川県アマチュアゴルフ選手権2023の男子の部、グランドシニア男子の部の組み合わせが決まりました。

 特別ローカルルールは、決定した会場から順次掲載しますので、参加会場の情報にご注意ください。
 出場選手の皆さまには、特別ローカルルールに記載の注意事項およびドレスコードを
 順守し、感染症に対する取り組みにご協力をお願いします。

男子の部(予選7会場・組み合わせ)

大会日 会   場 組み合わせ 特別競技規則
男子第1予選 3月24日(金) 相模原GC・東 組み合わせ 特別競技規則
男子第2予選 3月31日(金) レイクウッドGC・西 組み合わせ 特別競技規則
男子第3予選 4月4日(火) 戸塚CC・東 組み合わせ 特別競技規則
男子第4予選 4月4日(火) 横浜CC・東 組み合わせ 特別競技規則
男子第5予選 4月6日(木) 長竹CC 組み合わせ 特別競技規則
男子第6予選 4月16日(日) 富士屋ホテル仙石GC 組み合わせ
男子第7予選 4月17日(月) 湘南CC 組み合わせ 特別競技規則

グランドシニアの部


組み合わせ
特別競技規則

シード選手一覧


シード選手一覧(男子の部・決勝、男子の部・準決勝、プレミアム予選通過者・ダブルスの部通過者)

 

神奈川アマ募集延長のお知らせ神奈川アマ2023

2023年2月24日


2月24日の消印で締め切りの予選会場について,下記2会場で3月1日消印分まで延長します。
但し、エントリーは既存会員のみとし、新規に会員登録をしての申し込みはお受けできません。
なお、2月25日以降に下記2会場にエントリーした会員の方は、併せて協会宛に電話にて出場会場の連絡をお願いします。

 3月31日(金) レイクウッドゴルフクラブ・西コース
 4月 6日(木) 長竹カントリークラブ
 
 ※予選5会場および決勝シード、準決勝シード資格を有する会員の
  申し込みは、2月24日消印分で締め切りました。

 

勝俣・進藤組制す神奈川アマ2023

2023年2月20日


ダブルスの部

県アマチュアゴルフ選手権2023(県ゴルフ協会主催、神奈川新聞社など主催)は20日、2人一組のチームで争うダブルスの部が厚木市の本厚木カンツリークラブ(男子6765ヤード、女子5800ヤード)で行われた。71チーム142人が18ホール・フォアボール(ベストボール)ストロークプレーで競い、マッチングスコアカード方式により勝俣徳士・進藤巧(ともに横浜)組が69ストロークで優勝した。
優勝と2位の鈴木丈二・阿部恭邦 (ともに横浜)組の男子4選手と男女ペアの最上位者の小栗健嗣が男子の部決勝(6月6日から2日間)の出場権を獲得した。また3位中田昌宏(厚木)・中村勝郁(平塚)組と4位の小菅憲太郎(藤沢)・石川誠剛(相模原)組の男子4選手が準決勝の出場権を得た。



勝俣(左)・進藤(右)

成績

 

鈴木がメダリスト神奈川アマ2023

2023年2月14日


男子プレミアム第2予選

3月に開幕する県アマチュアゴルフ選手権2023の会期前競技「男子の部プレミアム第2予選」が14日、横浜市旭区の戸塚カントリー倶楽部・東コース(6447ヤード、パー72)で行われ、135選手が参加して18ホールストロークプレーで競った。
 77ストロークで回った鈴木正樹(横浜)がマッチングスコアカード方式によりメダリストとなり、6月6日から相模原ゴルフクラブで開催される決勝の出場権を獲得した。また87ストロークまでの上位41人(メダリストを除く)が準決勝に進んだ。
 プレミアム予選を通過できなかった場合でも3月に始まる男子の部予選にエントリーすることができる。

成績

 

ダブルスの部 組み合わせ神奈川アマ2023

2023年2月7日


神奈川アマ2023 ダブルスの組み合わせおよび特別ローカルルールが決まりました。

 出場選手の皆さまには、特別ローカルルールに記載の注意事項を順守し、
 新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いします。
 なお、2023年 県ゴルフ協会「大会競技規則」も確認してください。

 組み合わせ

 特別ローカルルール

 競技注意事項

 スコアカード見本

 2023大会競技規則(ローカルルール、競技の条件、注意事項)

 

大塚がメダリスト神奈川アマ2023

2023年2月3日


男子プレミアム第1予選

3月に開幕する県アマチュアゴルフ選手権2023の会期前競技「男子の部プレミアム第1予選」が3日、横浜市旭区の戸塚カントリー倶楽部・東コース(6447ヤード、パー72)で行われ、129選手が参加して18ホールストロークプレーで競った。
 72ストロークで回った大塚恵冬(横須賀)がメダリストとなり、6月6日から相模原ゴルフクラブで開催される決勝の出場権を獲得した。また88ストロークまでの上位41人(メダリストを除く)が準決勝に進んだ。
 プレミアム予選を通過できなかった場合でも3月に始まる男子の部予選にエントリーすることができ、予選通過に2度のチャンスを設けている。プレミアム第2予選は2月14日、同じく戸塚カントリー倶楽部・東コースで行われる。

成績

 

2月1日より神奈川アマ2023受付開始神奈川アマ2023

2023年1月24日


 神奈川アマ2023は、2月1日から男子、グランドシニア男子、ジュニアの各部参加受付を行います(2月24日締め切り。ジュニアの部は3月17日締め切り)。
 今年は、予選開催日程の関係で申込期間が短くなっていますのでご注意ください。
 シード権を有する方も必ず期間内に申し込んでください。
 女子、ミッド男子、ミッドシニア男子の各部は4月24日から、シニア男子とミッド女子・シニア女子の部は7月1日からの受付となります。
 受付開始前に申し込まないようにお願いします。各会場とも定員になり次第締め切ります。
 県内ゴルフ場、主な練習場・ショップに配付されている実施要項・申込書にある「郵便払込取扱票」に必要事項を記入の上、競技参加料を添えて郵便局で申し込んでください。
 なお今後、疾病、自然災害などでやむを得ず延期、中止を判断した場合は、当ホームページでお知らせいたします。
  お問い合わせは神奈川県ゴルフ協会(電話045-680-5621/平日10:00~17:00)まで。
  ※おことわり…本ホームページ上にある実施要項に「郵便払込取扱票」はついていません。

募集要項はこちら
 

男子の部 予選 ブロック表神奈川アマ2023

2023年1月20日

 

プレミアム予選 組み合わせ神奈川アマ2023

2023年2月1日


神奈川アマ2023 プレミアム予選の組み合わせおよび特別ローカルルールが決まりました。

 出場選手の皆さまには、特別ローカルルールに記載の注意事項を順守し、
 新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いします。
 なお、2023年 県ゴルフ協会「大会競技規則」も確認してください。

 組み合わせ(第1プレミアム)

 組み合わせ(第2プレミアム)

 特別ローカルルール(第1・第2共通)

 2023大会競技規則(ローカルルール、競技の条件、注意事項)

 

神奈川アマ参加予定の大学生の方へ~大学生登録のお知らせ神奈川アマ2023

2023年1月13日

 
 神奈川アマ2023参加を予定している大学生(2023年4月に新1~4年生)の方は「大学生の神奈川アマ参加について」をお読みください。

大学生の神奈川アマ参加について

大学生登録用紙(PDF)
 

風間(男子)・宮﨑(女子)がトップ第5回研修競技会

2022年12月19日

 
2022年第5回研修競技会が19日、大和市の相模カンツリー俱楽部(男子6632ヤード・パー72、女子5919ヤード・パー72)に男子106人、女子30人が参加、18ホールストロークプレーで競われた。男子は風間智行(横浜)が72ストロークで1位を。女子は宮﨑優子(相模原)が85ストロークで1位となった。
年間5回中4回の通算ポイントで争う年間ランキングでは、男子は進藤巧(横浜)、女子は宮﨑優子(相模原)がそれぞれトップに輝いた。通算ポイントの男子15位までの選手が来年の県アマチュアゴルフ選手権男子の部の決勝シード権を獲得した。

 成績(男子)

 成績(女子)

累計ポイント表(男子)

累計ポイント表(女子)
 

優勝は千葉。2位に神奈川 トップアマチュアレディース2022

2022年12月19日


神奈川、東京、千葉、埼玉から30人ずつ選抜された女子選手によるトップアマチュアレディース2022が12月19日、よみうりゴルフ倶楽部(東京、パー72)で開催され117名が参加、各団体上位20人までのトータルスコアでの団体戦が行われた。神奈川県ゴルフ協会などの主催。



神奈川チーム(新型コロナ対策のため一部選手のみ)

※全選手の成績はこちら。

 

神奈川県ゴルフ協会 2023年度主催競技日程

2022年12月14日


 神奈川県アマチュアゴルフ選手権を含めた大会日程が発表されました。
神奈川アマに出場するためには、市町協会への会員登録が必要です。
実施要項・申込書は1月中旬に配布を予定しています。
県研修競技会への登録は、市町協会からの推薦が必要となります。
(日程・会場が変更となる場合が有ります)

 2023年競技日程


 

ペア・スクランブルゴルフ・
アンダーハンデゴルフ

2022年12月12日


ゴルフの様々な楽しみ方を味わってもらう目的で12日、厚木市の本厚木カンツリークラブで「アンダーハンデゴルフ2022」「ペア・スクランブルゴルフ2022」が行われ、アンダーハンデ24人、ペアスクランブルは53チーム106人計130人が参加、18ホール・ストロークプレーで競った。
 ペア・スクランブル競技は、スクラッチ部門では福田幸雄 - 山崎哲平ペアが68ストロークで優勝。ダブルペリア部門は加嶋進也 - 吉永真人ペアがネット 69.2で優勝した。
アンダーハンデ競技は、綴喜浄昭選手がネット66.5グロス74で優勝した。



福田幸雄 - 山崎哲平ペア




加嶋進也 - 吉永真人ペア




綴喜浄昭選手


成績:ペアスクランブル(スクラッチ)

成績:ペアスクランブル(ダブルペリア)

※ ダブルペリアの隠しホールは、2,3,5,6,7,8,10,11,12,13,14,18



成績:アンダーハンデゴルフ




組み合わせ

競技規則

競技方法

出場者の皆さまへの注意事項

 ※ペア・スクランブルゴルフ出場者については、代表者にのみ資料を2部(パートナー分)送付します。



12月12日(月) 本厚木カンツリークラブに於いて二つの競技を開催します。
・友人、ご家族など気の合うパートナーと組んで楽しめる
  「ペア・スクランブルゴルフ」
・異なるレベルの選手同士が公平な基準で競い合える
  「アンダーハンデゴルフ」

※ 前年ご出場の皆さまには郵送にてご案内いたしました。

ペア・スクランブルゴルフ要項

アンダーハンデゴルフ要項

 

ウクライナ人道危機救援金

2022年11月24日

 
神奈川県ゴルフ協会、横浜市ゴルフ協会は、県アマ各会場と横浜市区対抗競技会場で集まった
ウクライナへの救援金150,000円を11月18日、神奈川新聞厚生文化事業団を通じ
ウクライナ人道危機救援金として寄託しました。

 

来年のプレミアム予選、ダブルスの部受付中神奈川アマ2023

2022年11月11日

 
 神奈川県アマチュアゴルフ選手権2023の男子の部プレミアム予選とダブルスの部は、参加申し込みを受け付けております。
締め切りは12月16日(金)到着分までです。
実施要項(申込用紙)をプリントアウトして、必要事項を記入の上お申し込みください。

「プレミアム予選」実施要項

「ダブルスの部」実施要項
 

神奈川県市町村対抗ゴルフ大会2022
県知事杯争奪allかながわスポーツゲームズ

2022年11月7日


県知県事杯争奪オールかながわスポーツゲームズ市町村対抗ゴルフ大会2022(県ゴルフ協会主催、神奈川新聞社など後援)は7日、藤沢市大庭の芙蓉カントリー倶楽部(一般、シニア6036ヤード、女子5628ヤード=ともにパー70)で行われた。
23市町の113選手が参加し、18ホールストロークプレーで争われた。
団体戦は一般3人、女子と55歳以上各1人の1チーム計5人のうち、上位成績4人の合計ストロークで競われ、鎌倉市と藤沢市が304ストロークで並んだが、5人目の成績により鎌倉市が優勝した。
2位には藤沢市、3位には愛川町が入った。
個人戦の一般は河邊博和(藤沢)が73で制し、55歳以上は篠崎勝則(大和)が76、女子は大津聖美(鎌倉)が79でそれぞれ栄冠をつかんだ。




団体成績

個人の部成績(一般)

個人の部成績(シニア)

個人の部成績(女子)


組み合わせはこちら

協会別出場選手



 

第77回国体 ゴルフ競技会 成績

2022年10月12日


第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」ゴルフ競技会が
10月5日から7日まで開催され、成年男子団体と少年男子団体がともに5位入賞を果たした。
女子団体は13位で終え、男女総合で3位入賞に輝いた。
 また、少年男子個人は本大志(東京・目黒日大高)が通算5アンダーで制した。

 成年男子(ホウライCC 6,962ヤード・パー72)
     監督:松原伸夫
  団体/1位:愛知(429ストローク) 2位:沖縄(435) 3位:香川(439)
     4位:長崎(441) 5位:神奈川(442)
  個人/9位:林 恭平(明大)142 36位:竹原佳吾(早大)149 46位:仲宗根寛瑛(明大)151

 女子(塩原CC 6,380ヤード・パー72)
     監督:佐藤彩香
  団体/1位:東京(430ストローク) 2位:茨城(436) 3位:兵庫・福岡(438)
     5位:熊本(441) 6位:大阪(445) 13位:神奈川(453)
  個人/37位:新地真美夏(相模中)・森 彩乃(法大)149 79位:髙澤理華(日体大)155

 少年男子(西那須野CC 7,036ヤード・パー72)
     監督:関口洋一
  団体/茨城(431ストローク) 2位:栃木(436) 3位:埼玉・香川(440) 5位:神奈川(441)
  個人/1位:本 大志(目黒日大高)139 30位:近藤直杜(瀬谷高)150 
     38位:島岡 聖(東海大相模高)152
  ※3名の合計スコアで順位を決定

総合成績は、「いちご一会とちぎ国体」の公式サイトをご覧ください。
https://kirokukensaku.net/5NS22/discipline_420_20221007.html




  成年男子  左から松原監督、竹原、林、仲宗根選手




  女子    左から髙澤、新地、森選手、佐藤監督




  少年男子 左から近藤、島岡、本選手、関口監督



 

日本スポーツマスターズ2022岩手大会

2022年9月9日


2022年度日本スポーツマスターズ2022岩手大会・ゴルフ競技が
9月7日より安比高原ゴルフクラブ(男子:6,715ヤード、女子:5,786ヤード 共にパー72)で開催され、本県から男女各3名が出場しチーム戦と個人選を競った。
 チーム戦では上位2名の合計ストロークで男子は7位、女子は24位となった。
個人戦では、1日目に1位につけた風間智行(横浜)が6位タイ、小野寺智夫(横浜)が34位タイ、大沼貴史(横浜)が84位タイとなった。
女子は、横田光子(藤沢)が24位タイ、谷口千栄子(横浜)が80位タイ、塩谷仁美(横浜)が99位タイの成績を残した。






 

県研修競技会男子第3回(相模原GC)組み合わせ研修競技会

2022年8月24日


9月6日に開催される県研修競技会 男子第3回 相模原ゴルフクラブ・東コースの組み合わせが発表されました。
※参加者は競技規則、ドレスコードを必ず確認してください。
※ 組合せの個別送付はいたしません。

組み合わせ他一式(PDF)



2022大会競技規則(ローカルルール、競技の条件、注意事項)