2014/4/23 (水)
県アマチュアゴルフ選手権大会2014、男子の部第9予選は22日、相模原市緑区の長竹カントリークラブ(6579ヤード、パー72)で行われ、出場136人が18ホールストロークプレーで競った。これで男子の部は予選を終了した。
4バーディー、1ダブルボギーの70で回った桐蔭学園中1年の12歳、森山友貴(横浜)が初出場でメダリストに輝き、6月2日に相模原ゴルフクラブ・東コースで開かれる決勝の出場権を獲得した。
87ストロークまでの上位44人(メダリストを除く)が、5月19日に湘南カントリークラブで行われる準決勝への進出を決めた。
(神奈川新聞・東 真一)
圧巻4バーディー
○…昨年の全国小学生大会覇者の12歳、森山が初出場で予選をトップで通過した。圧巻は4バーディーを奪い、しかもノーボギーの後半だった。「パットはどこからでも入るようだった」との言葉通り、11、12番で残り6メートルを沈めると、14番は7メートルをねじ込んでバーディー。最終18番は15メートルのチップインで締めた。
3歳で競技を始め、県アマは小学生の部初代王者でもある。東京五輪を目指すホープは「決勝でも頑張りたい。目標は3位以内」と、さらなる飛躍を約束した。
成績はこちら