組み合わせ決まる

2007/4/27 (金)

女子の部 準決勝  レイクウッドGC西コース
シニア(男子55歳以上)の部  レインボーCC
シニア(男子70歳以上&女子50歳以上)の部 磯子CC

王座懸け熱戦


2007県アマチュアゴルフ選手権大会は現在、男子の部の予選が県内11会場で、シニア(男子55歳以上)の部が4会場で、熱戦を繰り広げた。今後は県アマチュアゴルファーの王座を懸け、女子の部の準決勝、グランドシニア(男子70歳以上)、シニアの部(男子は55歳以上の決勝、女子は50歳以上)へと展開される。

女子の部

準決勝へ158人が挑む

 女子の部予選は4月23日、藤沢市の芙蓉カントリー倶楽部(5753yd、パー70)で173人の参加で行われた。その中から94ストローク、上位83位タイ(メダリストを除く)までの92人と、準決勝シード選手66人を合わせた158人が、5月11日に大磯町のレイクウッドゴルフクラブ・西コース(6123yd、パー72)で行われる準決勝に出場する。
 6月11日、相模原市の相模原ゴルフクラブ・西コースで行われる決勝へは、過去10年間の歴代優勝者、06年決勝上位20位、06年研修競技会年間ポイント上位20位、地区ブロック大会優勝者、予選会場のメダリスト、昨年大会の準決勝第1位者、準決勝の上位75位タイまでと、シニア女子の部上位3位までの選手が進出する。準決勝・決勝とも18ホールストロークプレーで行われ、決勝では、優勝同位者があった場合、同日競技委員長の決めたホールで「サドンデス方式によるプレーオフを行い、優勝者を決定する。
 

シニアの部

実力者146人が激突

 実力者がそろうシニア(男子55歳以上)の部は、今年4会場で開催された予選に284人が参加、146人が5月14日に足柄上郡中井町のレインボーカントリー倶楽部(6726yd、パー72)で行われる決勝大会に進出する。
 シニア(男子70歳以上)の部は同7日、横浜市磯子区の磯子カンツリークラブ(6100yd、パー72)で68人が参加する。
 シニア(女子50歳以上)の部はグランドシニア男子の部と同日、同会場で108人が競い合う。
 各部とも18ホールストロークプレーで行われ、それぞれ上位6選手が表彰される。特典としてシニア(男子55歳以上)の部決勝上位10人は、6月11日に相模原ゴルフクラブ・東コースで行われる男子の部決勝大会への出場権が与えられる。また、シニア(男子55歳以上)の部上位20位までは、来年度の決勝シード権が与えられる。

女子準決勝(レイクウッド西)
グランドシニア・女子シニア(磯子)
シニア決勝(レインボー)